七草粥


<基本情報>
・分量:2~3人分
・調理時間:1時間15分

 

<材料&分量>
・春の七草 1セット
(なずな、すずしろ、すずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、せり)
・白米 1合 (180ml)
・水 4.5カップ (900ml)
・塩 ひとつまみ

 

<作り方>
1、米を洗ってザルにとり、30分程水切りする。

2、七草を水でよく洗った後、熱湯でさっとゆでて細かく切る。

3、土鍋に米と水を入れて強火にかける。沸騰したら弱火にし、30分から40分程煮る。
この時、蓋は少しずらしておくこと。
また途中かき混ぜると粘りが出るので、かき混ぜない。

4、米が柔らかくなったら、塩で味を整え、切った七草を加える。七草がしんなりしたら、出来上がり。
<調理のポイント>
・七草粥は、無病息災を願って1月7日の朝に食べる行事食です。
例えばせりには食欲増進の効果が、すずしろ(大根)には消化を助ける効果があるなど、
春の七草には、それぞれ薬草のような効果があります。
七草粥で、おせち料理など年末年始のご馳走で疲れた胃腸をそっと休ませてあげましょう。

 

春の七草

 

Facebook Comments